ミニマリストを目指すようになって【消費行動自体についての変化】

 

LEDキャンドル【息の吹きかけでの消灯機能付き】 つや消しガラス製キャンドルグラス ボール型と角型を選べる 電子ロウソク パーティ 部屋のイルミネーションにも最適! (ボール型)

メリークリスマス!

イヴです。皆さん楽しいクリスマスを!

 

 

そもそも消費についての感覚が変わった

ここ最近家計簿アプリに食費以外を入れる事がなくなってきました。

消費行動自体2日にいっぺんくらいなので尚更。

 

そもそもミニマリストを目指すようになって消費行動についての感覚自体が変化してきていると感じます。

 

何かを買う事自体が面倒くさい

私は例えばミュージックプレイヤーを買おうとしたらまず「他の物と比べてどうか」をインターネットで調べます。

 

口コミやレビューを見て、そしてメーカーが出している情報を一通り目を通す。

 

そして「○○の機能はあっちのが優れているけど○○の機能はこっちのがいいかな?などと比較し結論を出す(購入に至る)のですが、

今現在、商品について調べるのが非常に面倒くさい。

 

以前はむしろ「これ欲しい」とワクワクしながら調べていたのですが今じゃ調べる事自体が時間の無駄に感じてしまいます。

 

使わなくなるのでは…?と思い買わない

正直いつまで使うかわからない。なので買えない。

ひと月で感覚がどんどん変わっていく感じがしてこの間まで必要だったものが不必要になってしまいます。

そうすると「これ買ってもまた必要なくなるんじゃない?」とストップがかかる。

その結果あんまり消費行動自体しなくなる感じです。

 

買う事自体は減ったけど…

今は食費にお金が回っている感じで全く物を買わないわけではないです。それに壊れたイヤホンとコロニルのシューズキーパーは前から買おうと思っていたので(革靴がシワになって辛いので)これから買うつもりです。

 

なのである意味毎日の何気ないことにお金を使うようになったとも言えます。イベント事で豪華な食事にしたりとか、毎日使うものとか。

 

ある種の贅沢を味わっているのかもしれませんね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

 

 

お金に頼らずかしこく生きる 買わない習慣

お金に頼らずかしこく生きる 買わない習慣